店長ご自慢の通勤BIKE
こんにちは。いつもDH系BIKEでたわむれています店長です。

このところ40歳台のクラスに出ても若い?人達の台頭(みんなエキスパートなんだもの)や50歳オーバーのクラスに出れば60歳のライダーの凄いガッツにやられて表彰台から段々遠くなってトホホの毎日です。
富士見のゴンドラへのアプローチでのゼイゼイがゴンドラに乗っても暫くおさまりません。そう言えば昨シーズンはBIKE通勤したの年間たった一日でした。
DHでもやっぱり心配機能を鍛えておかなくてはダメですネ。そんな私に味方!それが今回紹介する通勤バイクです。
まず、フレームは今もっともテレビ出演するフレームビルダーの松田 純男さん匠の技が冴えるLEVELコンフォート(\69,000)です・クロモリフィレット仕上げの美しいスローピングモデルです。色々なバリエーションが有りますが私のはロードパーツ構成のものですが、ホイールはMTB。ここが味噌なんです。
これ、歩道に乗り上げる際にも躊躇なくいけるのでゴキゲンです。(^-^)v

パーツは構成は 

▼デュアルコントロール→TIAGRA 

▼ディレイラー→105 

▼ブレーキ→105 クランク長105(162.5mm)
※膝が痛い私の秘密兵器(シマノ生産終了) BBはおごってデュラエース

▼ホイールはシマノM540(写真のモデルはALEX)タイヤはユッチンソンのアリーゲーター(26×1.35)対パンク性能が高く安心 

▼ペダルは小型フラットペダル

ハンドルの位置はシートより高くなるようにしました。

これにシートポストで止めるトランクタイプのバッグを付けて私は通勤スペシャルの出来上がりです。

これで、これからの私の成績も上がるの間違いなし?かも…

成績はともかく乗っていてとても楽しくタイヤのエアボリュウムの有るのが身体に優しいし、通勤だけじゃなくてどんどん遠くに走りたくなってしまう気にさせます。

全然宣伝とかしてないBIKEですが、ご来店の際に試乗され、気に入られてご注文を戴いたお客さまもいますし、ロードレーサーを何台ももっていらっしゃるお客様にも「こんな自転車が欲しいんだよね… もっと宣伝すれば良いのに…」なんて言われちゃいました。

興味のお有りの方は日曜日にご来店下されば実車が有りますので(通勤寒さでめげるかも…)サイズはちょっと小さいですが、試乗出来ます。因みにお値段は(完成車)\130,000〜です。




LEVEL COMFORT

クロモリフィレット仕上げ
700C・26インチのツータイプ
キャリパー・カンティー2タイプのブレーキ

機種名 LEVEL COMFORT
SPECIFICATION
Size S・M・L 
写真はMサイズ
Color GREEN・RED
オーダーカラー
Fork
Break
Price
画像
※価格はパーツチョイスによって変わります。
(写真のモデルはシマノTIAGRAセットです)
ご注文の際は商品名を指定して下さい。


BACK